【保冷剤再利用術】アロマ芳香剤の作り方!捨てる前に作ってみよう!

知恵袋
スポンサーリンク

余った保冷剤でアロマの芳香剤を手作りしてみましょう

こんにちは、夏に大活躍の保冷剤でしたが、季節が変われば、冷凍庫のなかで邪魔者扱いですよね。

多すぎて捨てようか迷っている時は、芳香剤を手作りしてみませんか?

とても簡単にできるのでぜひ作ってみてはいかがでしょうか。

精油(エッセンシャルオイル)を使っての芳香剤は、心と身体を癒してくれますし、節約にもなりますので一石二鳥です!

余った保冷剤を使った芳香剤の作り方の手順を順番に紹介しますので、ぜひ作ってみてくださいね。

保冷剤でアロマ芳香剤の作り方

用意する物
●空きビン (お好みの器)
●保冷剤
●精油(エッセンシャルオイル)
●飾り(ビー玉など)お好みのもの

1.空きビンを用意します(フタは使用しません)

飾りを入れたり、ビー玉やラメなど光るものを入れると見た目が綺麗です!

2.保冷剤の中身をビンの中に入れます。

保冷剤の中身だけ袋から取り出して、ビンに入れてください。

3. お好みのエッセンシャルオイルを入れます。

今回はさわやかにスペアミント7滴とグレープフルーツを3滴入れてみました!
色々な組み合わせで作れるので、香りはお好みで調節して試してみてくださいね♪

4. 最後に飾りでビーズを入れる。

今回は、花型のビーズを入れてみました♪

芳香剤の完成です!
ぜひ、お好きな香りの芳香剤を作って下さいね。

スポンサーリンク

アロマの効果抜群な芳香剤

アロマの芳香成分は、鼻から脳にいきます。

香りの刺激が、脳に直接届くことで、気分が明るくなったり、リラックスできたりします。

また呼吸によって鼻や口から取り込まれた芳香成分の一部が肺に入ると、さらに血液に入り全身をめぐります。
抗菌、殺菌作用の精油では風邪予防にもなります!

効果別の精油の例を紹介しますので、よかったら参考にしてくださいね。

明るく幸せな気分になる精油

ベルガモット
ネロリ

リフレッシュ効果のある精油

ジュニバーベリー
グレープフルーツ

気分を高めてくれる精油

ローズ

多くの精油が売っていますので、組み合わせ変えてぜひ香りを楽しんでくださいね。

アロマの芳香剤をインテリアに!

夏が終わりたくさんもらったり、冷凍食材を買った時に付いてきたり、気が付けば冷凍庫の中に余っている保冷剤がいっぱい…でも、捨てるにはもったいない気もする…!
と、いう経験ありませんか?私はあります。笑

そんな時は、使わなくなった保冷剤、捨てようと思っている保冷剤で、芳香剤を作ってみましょう!

玄関やトイレ、リビングなど、保冷剤は透明でゼリー状なので、見た目にも涼し気なので、ぜひ好きな空間において、自分の好きな香りを楽しんでみてくださいね。

中に入れるものを変えるだけでイメージが変わりますし、色を付けてもいいですね!
色は絵の具で好きな色にできます。

芳香剤は小さなお子様でも簡単に作れるので、お子さんと一緒に作っても楽しいですよ♪

まとめ

今回は、保冷剤で作るアロマ芳香剤をご紹介しました。

10分もかからず簡単に作れますので、インテリアに合わせて、香りを選んで作ってみてくださいね。

また、飾りや色をアレンジするのも楽しいですし、お子さんと一緒に簡単に作れるのも魅力的ですよね!

ぜひ、自分好みのアロマの香りの芳香剤を作って、素敵な空間をお過ごし下さいね。

知恵袋
スポンサーリンク
シェアする
琴美をフォローする
ことのは

コメント

タイトルとURLをコピーしました