ひな祭りの折り紙を折ってみよう!幼児でも簡単!お雛様とお内裏様の折り方
こんにちは。
3月と言えば、桃の節句。お雛様ですよね♪
うちの子供も、お雛様を出すとテンション爆上げです。笑
昔は5段飾りや7段飾りが多かった印象ですが、今は住宅事情もあって2段飾りやお雛様とお内裏様のみが多いみたいですねー。
そんな、お雛様と一緒に飾れる折り紙で作れるお雛様とお内裏様をご紹介したいと思います。
ぜひ、作って飾ってみてくださいね♪
折り紙で作るお雛様とお内裏様
用意するもの
●折り紙・・・2枚(お内裏様1枚、お雛様1枚)
●折り紙・・・2枚(お内裏様1枚、お雛様1枚)
お内裏様の折り方
1.三角に折って折り筋をつけます。
折り筋を付けて。開きます。
2. 折り筋に向かって左右を折ります。
3.裏返して上の部分を中央の折り筋に向かって折ります。
4.上から下へ半分に折ります。
5. 白い三角の部分を上へ折りあげます。
6.裏返して、下に白い部分が少し出るように、 下から上へ折りあげます。
7.6で折り上げた所を折り下げます。
8.7で折り下げた所を折り上げます。
9.左右の両角を折ります。
10.上の白い頭の部分をだん折りにして、お内裏様の完成です!
次は、お雛様を折ります♪
お雛様の折り方
1.お内裏様の1~6まで同じように折ります。
※この形になっていればOKです。
2.下の三角の部分を中に折り入れます。
3.左右の両角を折ります。
4.上の白い三角の頭の部分を半分位の所で向こう側へ折ったらお雛様の完成です!
お雛様とお内裏様を並べるとこんな感じ♪
まとめ
今回は、「折り紙で作るお雛様の折り方」をご紹介しました。
難しそうに見えて意外と簡単に折れちゃうお雛様なので、子供と一緒に楽しく作れますよー!
しかも、ちゃーんとお雛様とお内裏様になっているのがいいですよね。
子供が頭の部分など細かい部分がうまく折れない時は、その作業だけお手伝いしてあげてくださいね。
今回は通常の折り紙で折りましたが、和柄など柄のある折り紙を使うとお雛様感が出るのでおすすめです♪
出来たお雛様は、台紙などに貼り付けて飾ると可愛く飾れますよー。
玄関やお部屋に飾ったり、壁に貼ったりして、桃の節句気分を上げて、ひな祭りを楽しんでくださいね。
↓他にも折り紙で色々作れるので参考にしてみてくださいね♪
【折り紙】箸置きの折り方!簡単に蝶を折っておもてなしに使おう!
食卓に素敵なおもてなしを!折り紙でちょうちょの箸置きを作ってみよう!
こんにちは。
突然ですが、箸置きって家にありますか?
あ、私はありません。笑
意外に箸置きを家に買ってある家は少ないんじゃないかなー?と思っています。
...
【折り紙】メッセージカードにも最適!リボンを立体に折る折り方
折り紙で立体りぼんの折り方!プレゼントやイベントの飾りつけにも大活躍!
こんにちは。
リボンって、女の子は大好きですよねー!
うちの子供も小さい頃は、「ピンク!リボン!キラキラ!」命で、頭のてっぺんから足のつま先まで、びっくりする...
【折り紙】箸置きで鶴を簡単に折ってみよう!お正月やおもてなしに大活躍!
折り紙1枚で作る鶴の箸袋の折り方!お正月などの季節のイベントやおもてなしに大活躍!
こんにちは。
以前、こちらで蝶の箸置きをご紹介しましたが
今回は、鶴の箸置きをご紹介したいと思います。
お正月や桃の節句、端午の節句...
【折り紙】爪楊枝入れの作り方!簡単に一枚の折り紙で作れる折り方
女子力アップ!折り紙で作る楊枝入れの折り方
こんにちは。
女子力…みなさんはありますか?
あ、私はお察しの通り、子供にも負けてしまう程の女子力のなさが自慢です。笑
この間、外食した時に友人がサッと鞄から何かを取り出したん...
コメント